せっかくポイントサイトで申し込みを済ませても、ポイントサイトから承認を頂かないとポイントを貰う事が出来ません!
100円前後の案件でしたらまだしも、1,000円を超える案件が無効になってしまったらかなりショックですよね!?
実は先日、4,000円を超える案件で、申し込みを受け付けて頂けた状態の、承認待ちになっていたのも束の間、申し込んでいない筈の別のポイントサイトでも承認待ちに!?
えー!
どうなってるの!?
そうなんです!
ポイントサイトの承認判定は、Cookieを利用して行われており、案件申し込み前にCookieの削除をしておかないと、無効扱いになったり私のように複数のポイントサイトで承認がバッティングしてしまったりします!
そういった事が無いように、案件の申し込み前にはCookieの削除を行ってから申し込みをされる事が望ましい。
そこでCookieの削除方法を今一度確認していきましょう!
面倒でもポイントを確実に貰うにはCookieを削除する!
今回の失敗を繰り返さない意味でも、案件に申し込み前には面倒でもCookieの削除をするようにします。
皆さんも面倒でも、案件の申し込み前にはCookieを削除しておきましょう!
ちなみにCookieについて、総務省のサイトで詳しく解説がされていますので御覧下さい。
国民のための情報セキュリティサイト
【引用元】:総務省
ちなみに今回の案件は4,000円以上の案件を申し込み、申し込んでいない筈のポイントサイトでもバッティングをしてしまいました。


上が申し込んだポイントサイトの画像で、下が申し込みをしていないのに、有り難くない承認をしてくれたポイントサイトの承認待ち画像です。
見て頂いて解るように、桁が一つ違います!
双方共に6月20日に申し込みが認められて承認待ちになっています。
申し込んでいない筈の、桁が一つ少ない方で承認されたら…。
考えたくもありませんので、私のようにならない為にも、申し込み前には面倒でも必ずCookieを削除してから案件に申し込みをするようにして下さい。
ちなみにこのようにバッティングをし、最悪両方共無効になる事も考えられたので案件はキャンセルして再度申し込みをしております。
今回の案件は、キャンセルが可能たったので、大事には至りませんでしたが、キャンセル不可の案件でしたらたまったものではありません!
そうならない意味でも、案件に申し込みをされる前には、必ずCookieを削除してから案件に申し込みをして下さい。
クッキー削除【Chrome編】方法をご紹介します!
今ブラウザで最も大きいシェアを獲得しているChromeでご説明します。
■クッキー削除【Chrome編】
※赤枠で囲った箇所をクリックして進んで下さい。
1. 画面右上にある【・・・】縦バージョンのアイコンをクリック

2. 縦バージョン【・・・】をクリックすると、設定が下の方に出現しますので【設定】をクリック

3.【設定】をクリックし、一番下にある【詳細設定】をクリックすると、更に下に【プライバシーとセキュリティ】が出現しますので下に進み【観覧履歴データを消去する】をクリック

4.【Cookieと他のサイトデータ】【キャッシュされた画像とファイル】二つの項目にレ点を付けたら【データを消去】をクリック

5. 以上でCookieが削除されましたので、ブラウザを再起動して完了です。
●また他のCookieを削除する方法もありますのでご紹介します。
これからご紹介するCookieを削除する方法も、2. の【設定】をクリックまでは一緒ですが、【観覧履歴データを消去する】をクリックせず、一つ上に表記されている【コンテンツの設定】をクリックして下さい。

・【Cookie サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する】をクリック

・【すべてのCookieとサイトデータを表示】をクリック

・【すべて削除】をクリック

・こちらの方法も以上でCookieが削除されましたので、ブラウザを再起動して完了です。
ポイントサイトに申し込みの際に、毎回Cookieの削除をされるのは面倒かも知れませんが、申し込んだ案件が無効扱いになる事を思ったら、面倒でも毎回削除される事をオススメします。
まとめ
ポイントサイトで、せっかく申し込みをされても無効扱いにされては堪ったものではありません。
ポイントサイトによっては、無効判定後に調査の依頼を受け付けて、しっかりと調査をして承認してくれるポイントサイトも幾つかあります。
しかし全てのポイントサイトで、無効扱いの調査をしてくれて、承認までしてくれるケースばかりでは無い事も事実です。
そういった事にならない為にも、案件に申し込みをされる前には、Cookieの削除をされる事をオススメします。